本文へ移動

お申込み手順

お申込み手順

1.お申込み

画面右上にある”セミナー申込み”をクリック後、申込みたいセミナーの”詳細情報へ”をクリックします。各セミナー案内ページの最下部”お申込みはこちら”より、詳細を入力し、お申込み下さい。

2.受付完了メールが届きます

申込みが完了すると、折り返しセミナーに関するご案内を記載しました”受付完了メール”が自動返信されます。メール内容を必ずご確認ください。

3.お支払と事前登録

  • お支払
    参加費お支払いは、”受付完了メール”をご確認の上、郵便局にてお振込ください。詳しい振込方法はこちら3.「参加費」のお支払方法についてをご覧ください。
  • 事前登録
    Webセミナーをお申込みの場合は必ずZoomにて事前登録が必要です。詳細は”受付完了メール”を確認ください。

4.受講票が届きます

<集合セミナーの場合>
セミナー開催の約1週間前にFAX送信にて受講票をお送りします。セミナー当日、受付にご提示ください。
<Webセミナーの場合>
参加費の振込確認がとれた受講者へZoomより”招待メール”が届きます。セミナー当日、”招待メール”にあるアドレスからアクセスしご参加ください。
お申込み・お支払完了後、受講票や招待メールが3日前になっても届かない等ございましたら、お手数ですが当財団事務局までご連絡ください。

セミナー当日の流れ

1.受付

受付時間は12:10から12:50までとなります。セミナーは定刻に開始いたしますので、受付は必ず時間内にお済ませください。スムーズな運営のために、ご協力をお願いします。

2.CPDS申請

CPDSユニット登録をご希望の方は、必ず受付にてCPDS技術者証をご提示ください。万が一忘れた場合は事務局運営スタッフにお申し付けください。

3.セミナーの受講

当財団の多くのセミナーは2部~3部構成となっております。途中休憩を挟みながら進行いたします。CPDSユニットご希望の方は必ず最後までご受講ください。

4.アンケートの提出

受講が終わりましたらアンケートにご記入の上、お帰りの際事務局スタッフへお渡しください。CPDSユニット登録希望の方は受講完了の証明ともさせていただきますので、必ずご提出をお願いいたします。
以上の手順をご確認いただきましたら・・・
当財団について
当財団は、建設工事において建設事業者や従事者の技術力向上、安全確保の促進、及び品質向上を図ることにより、日本国民の住生活環境向上に寄与することを目的としております。


公益財団法人 日本建設情報技術センター
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-4 四谷駅前ビル3F

お問い合わせについては
ホームページ上部「お問い合わせフォーム」から
お願いいたします。

適格請求書発行事業者登録番号
(インボイス登録番号 )
T6011105004796

セミナー事業
NETIS事業
人材育成支援事業
BIM/CIM普及推進事業
TOPへ戻る